top of page
3V用素材 (7) 1.png

算数・数学専門の次世代型オンライン学習で

できる!わかる!

教えなくても子どもが自分で学習できる学習材

自ら学びたくなる!やる気UP ⤴

Group 1381.png

長年の実績・ノウハウの詰まった
「教育システム」

経済産業省「STEAMライブラリー」
の構築事業者であるStudyValleyが提供する
「オンライン学習システム」

Group 1479.png
Group 1472.png

※1 当社調べ

スクリーンショット 2020-06-02 15.08.50.png

算数を「できる」に!

勉強嫌いでも安心の仕組みがここに

「できない」原因AIが特定

​小学2〜6年生向け通信教育

7日間無料で体験する

※対象は小学2〜6年生となっております。ご了承ください。

​スマホの方はこちらから

logo_AppleStore.png
logo_GooglePlay.png

​パソコンの方はこちらから

f_f_business_30_s512_f_business_30_0nbg.

※アプリダウンロードによる料金の請求は一切発生しません。

ご安心して無料体験をお楽しみください

見たくなる授業と学力定着の確認問題

塾と同じ学習をスマホ一台で手軽に

算数の次世代型オンライン学習

PC・タブレットも
​OK!

苦手な勉強は、先生・塾で習う時代から

​スマホで解決する時代へ

​苦手な算数、AIで解決しましょう

アンカーは

経済産業省

「未来の教室」採択

様々なメディアにも紹介されています

白、シンプル、家具、ロゴ (1).png
財経新聞.jpg
etz_logo_4c.png
リセマム.png
PRTIMES.jpg

小学生2〜6年生が対象です

アンカーが選ばれる3つの理由

アンカーの特徴

つまずきの原因を特定

だからできる

プリントなど​
写真に撮る

AI分析

やるべき教材だけが
​提供される!!

​動画・練習問題

解いたプリントをAIが分析

お子さんのつまづきに合わせて教材を
ピンポイント提供
効果的に「できる」ようになる!

YouTubeのような授業だから

お子さんが見たくなる

パソコンでも
​タブレットでも
​見れます!

分かりやすい先生×YouTube

従来とは一味、二味レベルアップした授業!
お子さんが授業に食いつく姿
想像できますか?

学習習慣がつく

最小限の学習時間だから

解答もついてるから
​自分で丸付けできる

練習問題

解説動画

学習時間はたったの15分

だから、やる気になる
​少しくらいならと学習習慣がつく!
学習に対する自信がつきます

アンカーは

を目指すお子さまたちの

「未来」を応援します

AIが分析することで

​苦手分野をピンポイントで特定

学習を効率化することにより

時間が生まれます

「アンカー」学習の流れ

簡単!

郵送などは一切なし!

スマホアプリPCで高速学習

​AIが苦手を分析!
動画・練習問題を自動提供!

人気の先生たちをご紹介

〜楽しく、おもしろく〜
KURO 先生

元大手塾講師・筑波大学大学院卒

にがて、むずかしい。
算数って、そんなイメージですよね。
算数を「好きになる」なんてうちの子に限って、、
そんな風に思っていませんか??

でも
大丈夫!!
KUROと一緒に算数を「好きになる」旅に出かけましょう!

私が授業で意識していることは主に3つ!


1.  日々の疑問から考える意義のある算数


2.  面白おかしくイメージする算数


3.  取り組みやすい数字で「できる」算数

​わかるの種は身近なところに潜んでいます。楽しいのはもちろん、「できる」ことは子どもたちにとって最大の喜び!お子さまが「できた!」と喜んでいる姿を一緒に見てみましょう!

スクリーンショット 2020-06-04 11.28.48.png

〜ていねいに、やさしく〜
べに 先生

元小学校教師・早稲田大学卒

やり方を覚えるだけだと、覚えることがいっぱいで嫌になっちゃう算数。

「筆算は、十の位から1借りてきて…」

何で借りてくるの?

借りたら返すの?

​1借りるってことは、+1するの?

子どもって頭が柔らかいから、大人が思いつかない色々なことを考えてしまうんですよね。

うちの子、頭が悪いのかしら…と決めつけるのは、とてももったいないです。豊かな発想の持ち主かもしれません!

できるようになるきっかけは、ちょっとしたこと。そのきっかけが掴めるように、必要なところだけ、丁寧に教えます。

「わかった!!!」という子どもの笑顔が大好きです!画面の向こうに、そんな笑顔がたくさんうまれますように。子ども達が、遊びも学びも家族との何気ない時間も笑顔で過ごせるように、楽しい毎日をサポートします

料金

アンカーは

何回でも
AIが分析!

​月額980円で使いたいホーダイ

1教科あたりの月額料金比較(小学3年生の授業で比較)

スクリーンショット 2020-05-01 17.10.02.png

※上記は税抜き価格です。

授業も
見ホーダイ

​圧倒的価格でおトクに学習

年会費や初期費用も無料!

・A Iで人件費を大幅カット
・算数に特化

2つの理由で実現できる低価格で塾・通信教育に負けない「できる」を実現
7日間無料で体験する

※対象は小学2〜6年生となっております。ご了承ください。

​スマホの方はこちらから

logo_AppleStore.png
logo_GooglePlay.png

​パソコンの方はこちらから

f_f_business_30_s512_f_business_30_0nbg.

※アプリダウンロードによる料金の請求は一切発生しません。

ご安心して無料体験をお楽しみください

お子さんが学習したプリント

いつもどっか行って

捨てちゃってませんか?

誰でも無料

学校・塾の学習軌跡を

アプリ内にサクッと保存

お子さんの成長を

しっかり振り返れます

カメラで撮るだけ!

アプリ内無料機能

プリント管理システム

利用者の声

"私たちも"使っています!

3年生のお子さんがいる Aさんの感想

 

 オンラインで授業動画を観ながら学べるサービスを探していて、「アンカー​」を見つけました。

 最初に子どもと一緒に利用してみたところ、
授業動画を笑いながら楽しそうに観ています。

 

しかも1回15分程度という短さなので、最後まで集中して学んでいました。
 

 その後、子どもが自ら「動画を観たい」と催促するようになり、これなら学習習慣もついていいかもと思い、「アンカー」の定期利用を決めました。

 

 毎回、楽しんで算数を学んでくれていて、私としても安心です。

2020/04/26

2年生のお子さんがいる Sさんの感想

 

 日頃から勉強があまり好きな方ではなく、他社の通信教育もやっているのですが、やるように注意しても、なかなかやらないことが多かったのです。

​ その中、試しに「アンカー」の授業動画を観せてみたところ、所々
声をあげて笑いながら、楽しんで学んでいました。

 週末親が教えることもあったのですが、うまく教えるのも難しく、プロの講師に教えていただけると安心です。
 

 授業動画の練習問題もその場ですぐ解いて、全問正解したときは、「できた」という自信がついたようで、とても嬉しそうで、親も嬉しい気持ちになりました。

2020/03/18

PCとスマホを併用するご家庭も

アップロードするプリントやドリルなどはスマホでパシャリ。

提供された授業動画や練習問題はPCテレビで見る!

3年生のお子さんがいる Iさんのご家庭

 

 友人の薦めで「アンカー​」をはじめました。

 友人の話では、
スマホで見れてとても便利とのことでした。けど、うちにはパソコンがあり、パソコンの方が子どもは画面が大きくてみやすいのじゃないかなと思いました。

 

 さらに、勉強中に自分のスマホを取られることもないので、いい方法を思いついたかなと思っています。

​ テストやプリントをアップロードするときは、スマホで簡単に写真が撮れるので、スマホとPCの2台使いはおすすめです。

2020/01/13

7日間無料で体験する

※対象は小学2〜6年生となっております。ご了承ください。

​スマホの方はこちらから

logo_AppleStore.png
logo_GooglePlay.png

​パソコンの方はこちらから

f_f_business_30_s512_f_business_30_0nbg.

※アプリダウンロードによる料金の請求は一切発生しません。

ご安心して無料体験をお楽しみください

よくあるご質問・お問い合わせ

よくある質問

Q. 練習問題はどうやって解きますか?

​ PCやスマホで練習問題をご覧になり、お手持ちのノートなどに解いてください。ご自宅にプリンターがある場合は、印刷してご利用いただくこともできます。

Q. 先取り学習はできますか?

 学年の枠にとらわれず、お子さまに最適な学習をすることができます。得意な内容は先取り学習もできますし、過去の学習で身についていない学習がある場合は、前の学年の授業動画・練習問題をご提供します。

Q. 学習頻度はどれくらい確保した方がいいですか?

 個人差がありますが、週に1〜2度くらいを目安に取り組んでください。苦手にフォーカスして教材が提供されますので、最小限の勉強時間で学習効果があります。お子さんが継続して取り組むことができる頻度が適切です。

Q. 月額980円で何ができますか?

 以下の全ての機能をご利用いただくことができます。

1.テスト写真をアップロードするだけで、AIが苦手分析する機能

2.苦手分野の授業動画・練習問題の利用

3.プリント管理システム

Q. 他の教科はできますか?

 アンカーは算数に特化したサービスです。算数以外のテストは分析することができませんので、お気をつけください。

まずは登録から、パソコンの方はこちら

 、スマホの方はこちら

 まずはダウンロードから

logo_AppleStore.png
logo_GooglePlay.png
​算数の「できる」をふやすオンライン学習サービス

〒134-0084 東京都江戸川区東葛西5丁目13−9 東葛西ビル 4F

TEL 070-8321-8987
Mail welcome@studyvalley.jp

bottom of page